この地域で暮らす
こたえがある

[有田市]命を守る家づくり “体感型”構造見学会

2024年2月24日(土) - 25日(日)

終了

有田市にて建築中住宅の構造見学会を開催します
TOUR OF NEW HOUSE UNDER CONSTRUCTION!

ORINAS建築設計では2024年2月24日(土)、25日(日)の2日間限定で、有田市新堂にて建築中住宅の構造見学会を行います。

ORINASの構造見学会は見るだけじゃない!体感型の見学会です。
「建築中のお家がエアコン1台で暖まる!?
会場にて実際の室温を体感して頂けます。

建物の構造は完成後には見えなくなってしまいます。
家づくりは「見えないところ」が一番大事。
ご家族を守るお家を建てるために、実際の構造を見て体感して、家の中身を知ってください。

全棟で許容応力度計算を実施し「耐震等級3」を実現


ORINASは全棟で「耐震等級3」の認定を取得しています。
数百年に一度発生する大地震で倒壊しないとされているのが耐震等級1。
耐震等級3はその1.5倍の耐震性があります。

2016年に発生した熊本地震では震度7の地震が2回襲い、耐震等級2の家でさえも倒壊してしまいました。
耐震等級3の建物は倒壊0棟です。
複数回の大きな地震から家を守るためには最高等級の耐震性が必要と言えるのではないでしょうか。

さらに、ORINASでは全棟で「許容応力度計算」を実施しています。
精密な構造計算をした上で耐震等級3を実現する建物の構造をぜひご覧ください。

 

「耐震」+「制震」でさらに地震に強い家を実現

耐震・・・壁を増やしたり、柱や梁の接合部を強化して、建物を丈夫にすることで、地震の揺れに耐え、建物の倒壊を防ぐ
制震・・・壁の内部にダンパー(振動吸収装置)などを入れ、建物の揺れを軽減し、揺れを納まりやすくする

ORINASの家ではスーパーウォール工法を採用しており、制震機能付きの高断熱壁パネルにより、建物の揺れを最大約1/2に軽減します。
くり返す揺れ余震にもしっかり対応します。

 

全棟で「高気密高断熱仕様HEAT20-G2」を実現

1年を通して健康で快適な暮らしを実現するためには、住宅の断熱性や気密性を上げることが大切です。
ORINASの家の断熱性能は「HEAT20-G2」の基準をクリアしています。

「HEAT20-G2」の家ではいつでも薄手の長袖シャツ~カーディガンで快適に暮らせます。
断熱性能が高いと省エネな家になり、冷暖房費などの光熱費も安くなります。

ORINASの構造見学会では、「HEAT20-G2」の性能を実際にご体感頂けます。
30坪の家に10畳用エアコン1台を置くだけで、どのくらいの暖かさになるか、ぜひ会場でご体感ください。

こんな方にオススメの見学会です
RECOMMENDED FOR!

  • 地震に強い家づくりついて知識を深めたい方
  • 冬でも暖かい高性能住宅室温を体感したい方
  • 省エネランニングコストの安い家づくりがしたい方
  • 健康で快適な家づくりについて知りたい方
  • 家づくりにおいて重要視するべきポイントを知りたい方

来場予約特典!
PRESENT CAMPAIGN!

当日ご来場いただいた方に、関西各地の名産品をプレゼント!
家づくりの見学・ご相談が初めてという方も、是非この機会にご参加ください。

※住宅の建築・購入をご検討されている方に限ります。
※1家族様1回限り有効です。

ご予約フォーム
RESERVATION FORM!

    必須 来場希望日時

    ※改めて、担当者より日程確定のご連絡をさせていただきます。日時のご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
     

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須 電話番号

    任意 郵便番号

    任意 ご住所

     
    差支えなければ、以下の質問にもお答えください。
      

    任意 現在ご検討されている内容



     
    任意 建築予定地について





     
    任意 建築予定地のエリア

    任意 新居へのご入居希望時期について





     
    任意 このイベントを知ったきっかけは?








     
    任意 ご質問、ご要望など

    [ドメイン指定受信のお願い]
    sanyou.com のドメイン指定受信の設定をお願い致します。
    お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。特にキャリアメールは、キャリアによって複数の受信設定がございますので、事前にご確認お願い致します。

    必須 イベント内容