インテリアのトレンドカラー
近年のインテリアでは、グレーやベージュといった落ち着いたニュートラルカラーが主流でした。しかし、これからのトレンドは、より明るくポップな色合いにシフトすると予想されています。 実際に、大手インテリアブランドの2024年春の新作を見ると、カラフルなアイテムが目立つようになっています。特に、食器やクッション、ラグといった手軽に取り入れられるアイテムでは、ビビッドなカラーやパステル調のものが増えています。部屋の雰囲気を変えたいとき、まずはこうした小物から色の変化を楽しんでみるのもおすすめです。
色選びのコツ
インテリアに新しいカラーを取り入れる際は、統一感を出しつつ、アクセントになる色を意識して選ぶことが大切です。例えば、以下のような組み合わせが考えられます。
落ち着いた色 × 爽やかな色
例えば、アースカラーのベージュやオリーブグリーンに、明るいブルーやイエローを組み合わせると、ナチュラルな印象の中にも軽やかさが加わります。
くすみカラー × 濃い色
くすみピンクやダスティブルーのような落ち着いた色に、深みのあるネイビーやボルドーを合わせると、大人っぽく洗練された雰囲気に。
また、壁や家具といった大きな面積を占める部分にはベースカラーを意識し、小物で差し色を加えるのも効果的です。カーテンやクッションカバーを変えるだけでも、簡単にトレンドカラーを取り入れることができます。
色の組み合わせ次第で、部屋の印象は大きく変わります。今年のトレンドを取り入れながら、自分らしい色使いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
設計部 荒井
-ORINAS MAGAZINE2024年6月号より-